アメリカでマリオットの上級会員になれるクレジットカード5種類の徹底比較

Marriott

アメリカ在住の日本人の皆さん、マリオット・ボンヴォイの上級会員になって、リッツカールトンやWホテル、シェラトンでの滞在をもっと特別な時間にしませんか?

アメリカなら、クレジットカードを作るだけで最上位のプラチナステータスまで獲得可能!しかも年会費無料のカードでも上級会員になれるんです。

上級会員になると、レイトチェックアウトや客室のアップグレード、ラウンジアクセスなど、豪華な特典が待っています。

全般的な考え方として、アメリカでお得にポイントが貯められるクレジットカードは、大きく分けると次の3タイプに分けることができます。

  1. 総合系(アメックス・Chaseなど)
  2. 航空マイル系
  3. ホテル系

そして、そのホテル系で有名どころは4種類です。

US小学生
US小学生

この記事では、リッツカールトンやWestinホテルなどの有名ホテルを含む「マリオット系列」のクレジットカード攻略を解説していきます。

スポンサーリンク

【一目でわかる】マリオット・ボンヴォイクレジットカード完全比較表

US幼稚園生
US幼稚園生

パッとみたい人は、下記の表を参考にしてください。

項目Marriott Bonvoy Brilliant
(Amex)
Marriott Bonvoy Bevy
(Amex)
Marriott Bonvoy Boundless
(Chase)
Marriott Bonvoy Bold
(Chase)
The Platinum Card
(Amex)
Marriott Bonvoy Business
(Amex)
年会費$650$250$95無料$695$125
自動付与ステータスプラチナエリートゴールドエリートシルバーエリート+15泊シルバーエリート+15泊ゴールドエリート(マリオット&ヒルトン)ゴールドエリート
無料宿泊特典85,000pt50,000pt35,000ptなしなし35,000pt
還元率(Marriott)6pt/ドル6pt/ドル6pt/ドル3pt/ドルなし6pt/ドル
還元率(その他)3pt(航空/レストラン)
2pt(その他)
4pt(スーパー/レストランなど)
2pt(その他)
3pt(食料品/外食/ガソリン)
2pt(その他)
2pt(食料品/配車/サブスク)
1pt(その他)
なし4pt (ガソリンスタンド, レストラン、通信サービス、配送サービス/2pt (その他)
空港ラウンジ◯(プライオリティパス)×××◯(プライオリティパス)×
その他の特典・$300レストランクレジット
・グローバルエントリー/TSAPre✓
・旅行保険
・宿泊特典は条件達成後
・旅行保険
・年間$35K利用でゴールド昇格
・旅行保険・各種年額クレジット(Uber/ホテル/航空など)
・グローバルエントリー/TSAPre✓
・旅行保険
・レンタカー保険他
公式リンクMarriott Bonvoy Brilliant American Express CardMarriott Bonvoy Bevy American Express CardMarriott BoundlessMarriott BoldThe Platinum CardMarriott Bonvoy Business
スポンサーリンク

マリオットボンヴォイの上級会員の種類と特典

マリオットボンヴォイの上級会員種類は、5種類です。

  1. シルバーエリート
  2. ゴールドエリート
  3. プラチナエリート
  4. チタンエリート
  5. アンバサダーエリート

それぞれについて、ご紹介していきます。

詳しくは、マリオットの公式サイトを参照ください。

シルバーエリート

シルバーエリートはマリオットボンヴォイのエントリーレベルの上級会員です。

クレジットカードなどの裏技を使わない場合、1年間に10泊することで獲得でき、次のような特典があります。

  • 10%のボーナスポイント: 宿泊のたびに、獲得ポイントに10%のボーナスが加算されます。
  • レイトチェックアウト: 空き状況に応じて、通常よりも遅いチェックアウトが可能です。

ゴールドエリート

ゴールドエリートは、通常年間25泊の宿泊で達成できます。

このステータスでは、さらに多くの特典を享受できます。

  • 25%のボーナスポイント: 獲得ポイントに25%のボーナスが加算されます。
  • レイトチェックアウト(午後2時まで): より余裕を持ったスケジュールでチェックアウトが可能です。
  • 客室アップグレード: 空き状況に応じて、より良い部屋にアップグレードされることがあります。
  • ウェルカムギフト: 到着時に特別なギフト(ポイントなど)を受け取ることができます。
キャッツ
キャッツ

特に、客室アップグレードがうれしいですね!

プラチナエリート

プラチナエリートは、年間50泊の宿泊で達成できます。

このステータスでは、より豪華な特典が待っています。

  • 50%のボーナスポイント: 獲得ポイントに50%のボーナスが加算されます。
  • レイトチェックアウト(午後4時まで): さらに遅い時間まで部屋を利用できます。
  • ラウンジアクセス: 特定のホテルでラウンジを利用することができます。
  • 客室アップグレード(スイート含む): 空き状況に応じて、スイートルームなどへのアップグレードが期待できます。
  • 朝食無料: 無料の朝食を楽しむことができます。
アメ犬
アメ犬

特典としては、スイートを含む部屋のアップグレードやクラブラウンジアクセスなど、上級会員だからこその特典が一気に増えます。

チタンエリート

チタンエリートは、年間75泊の宿泊で達成でき、さらに一段上の特典を提供します。

  • 75%のボーナスポイント: 獲得ポイントに75%のボーナスが加算されます。
  • チタン専用の予約サービス: 優先的な予約サービスが利用可能です。
  • エリートナイトクレジット: 宿泊に応じて追加のエリートナイトクレジットが付与されます。
  • より高い確率の客室アップグレード: 空き状況に応じて、アップグレードされる確率が高まります。

アンバサダーエリート

アンバサダーエリートは、最も高いレベルの上級会員で、年間100泊以上の宿泊と年間20,000ドルの利用が必要です。

  • アンバサダー専用のコンシェルジュサービス: 個別のコンシェルジュサービスが利用可能です。
  • Your24: 好きな時間にチェックイン・チェックアウトが可能です。
スポンサーリンク

マリオットの上級会員になれるアメリカのクレジットカード

マリオットボンヴォイの上級会員になるためには、特定のクレジットカードを利用するのが一番の近道です。

以下に、マリオットの上級会員ステータスを提供する主要なアメリカのクレジットカードをご紹介します。

Marriott Bonvoy Brilliant Amex(最上級・プラチナ会員)

年会費:$650会員ランク:プラチナ

  • 年会費: $650
  • 主な特典:
    • プラチナエリートステータスの自動付与: カードを保有しているだけでプラチナエリートステータスが付与されます。
    • 年間300ドルのレストランクレジット: レストラン利用分が還元されます。
    • ボーナスポイント: カード更新時に毎年85,000ポイントの無料宿泊特典が付与されます。
    • 還元率
      • マリオット系列ホテルでの購入で1ドルあたり6ポイント
      • 航空会社とレストランでの購入で1ドルあたり3ポイント
      • それ以外の購入では1ドルあたり2ポイント
    • プライオリティ・パスセレクト会員資格: 世界中の空港ラウンジを利用できる会員資格が付与されます。
    • グローバルエントリー/TSAPreクレジット: グローバルエントリーまたはTSAPre✓®の申請費用がカバーされます。

関心のある方は、下記紹介リンクより、公式サイトを確認してみてください。

リンクがおかしい、などございましたら、お手数ですが、コメントかお問い合わせより、ご連絡ください。すぐに対応いたします。

Marriott Bonvoy Bevy American Express Card

  • 年会費: $250
  • 主な特典:
    • ゴールドエリートステータスの自動付与: カード保有でゴールドエリートのステータスが付与されます。
    • 一定額カード利用で50,000ポイントの宿泊券: 毎年のカード更新時に、無料宿泊に利用できるポイントが付与されます。
    • 還元率
      • マリオット・ボンヴォイホテルでの利用で1ドルあたり6ポイント
      • 米国のスーパーマーケット、世界中のレストラン、米国内のデリバリーおよびテイクアウトでの1ドルあたり4ポイント(合計15,000ドルまで)
      • その他の対象購入での1ドルあたり2ポイント
    • 旅行保険: カードを使用して購入した旅行のキャンセルや遅延に対する保険が付帯しています。

関心のある方は、下記の紹介リンク(公式サイト)をチェックしてみてください!

Amexの仕様からリンクが古く使えない場合などがございます。お手数ですがコメントまたはお問い合わせよりご連絡いただけましたら、早急に修正いたします。

Chase Marriott Bonvoy Boundless Credit Card

  • 年会費: $95
  • 特典:
    • シルバーエリートのステータス: カード保有でシルバーエリートのステータスが付与され、年間15泊のクレジットも追加されます。
    • ゴールドエリートステータスへのアップグレード: 年間35,000ドルの利用でゴールドエリートステータスにアップグレード可能です。
    • 年間カード更新で35,000ポイントの宿泊券: 毎年のカード更新時に、無料宿泊に利用できるポイントが付与されます。
    • 還元率
      • マリオット・ボンヴォイホテルでの利用で1ドルあたり6ポイント
      • グローサリーや食事、ガソリンなどで1ドルあたり3ポイント(合計6,000ドルまで)
      • その他の対象購入での1ドルあたり2ポイント
    • 旅行保険: カードを使用して購入した旅行のキャンセルや遅延に対する保険が付帯しています。

関心のある方は、公式サイトからチェックしてみてください。

Marriott Bonvoy Bold Credit Card

  • 年会費: 無料
  • 特典:
    • シルバーエリートのステータス: カード保有でシルバーエリートのステータスが付与され、年間15泊のクレジットも追加されます。
    • 還元率
      • マリオット・ボンヴォイホテルでの利用で1ドルあたり3ポイント
      • 食料品店、ライドシェア、フードデリバリー、ストリーミングサービス、インターネットなどで1ドルあたり2ポイント
      • その他の対象購入での1ドルあたり1ポイント
    • 旅行保険: カードを使用して購入した旅行のキャンセルや遅延に対する保険が付帯しています。

関心のある方は、公式サイトからチェックしてみてください。

The Platinum Card by American Express

  • 年会費: $695
  • 特典:
    • ゴールドエリートのステータス自動付与: マリオットボンヴォイのゴールドエリートステータスが自動的に付与されます。
    • ヒルトンゴールドステータス:マリオットボンヴォイだけではなく、ヒルトンの上級会員にも自動でなれます。
    • ホテル特典やクレジット: UBERが200ドル還元、ホテル予約も200ドル還元など、年会費以上の特典やクレジットも豊富です。
    • プライオリティ・パス: 空港ラウンジの利用が可能です。
    • グローバルエントリー/TSAPre✓クレジット: グローバルエントリーまたはTSAPre✓の申請費用がカバーされます。

興味のある方は、公式サイト(下記紹介リンク)で詳細を確認してみてください。

※もしリンク切れなどがございましたら、恐縮ですが、お問い合わせまたはコメント欄よりご連絡ください!

Marriott Bonvoy Business Amex(ビジネス・ゴールド会員)

年会費:$125会員ランク:ゴールド

  • 年会費: $125
  • 特典:
    • ゴールドエリートのステータス自動付与: マリオットボンヴォイのゴールドエリートステータスが自動的に付与されます。
    • 入会特典:6ヶ月以内に$6,000利用で3泊分の無料宿泊券(各50,000ポイント相当)で、総額$1,050相当の価値!
    • 毎年35,000ポイント相当の無料宿泊券
    • 7%宿泊割引(直接予約時)
    • 還元率
      • マリオット系列:4倍
      • レストラン・ガソリン・通信費:2倍
      • その他:1倍

興味のある方は、公式サイト(下記紹介リンク)で詳細を確認してみてください。

スポンサーリンク

最適なカードの選び方

【簡易フローチャート】

最高の特典を求める?(年15泊以上)
       ┃YES
       ▼
  Marriott Brilliant(プラチナ・$650)

       ┃NO
       ▼
   ビジネス利用がメイン?
       ┃YES
       ▼
 Marriott Business(ゴールド・$125)

       ┃NO
       ▼
 複数ホテルブランドを利用?
       ┃YES
       ▼
  Amex Platinum(マリオット&ヒルトン・$695)

       ┃NO
       ▼
  年$250程度なら払ってもOK?
       ┃YES
       ▼
  Marriott Bevy(ゴールド・$250)

       ┃NO
       ▼
  年$95程度なら払ってもOK?
       ┃YES
       ▼
  Marriott Boundless(シルバー+・$95)

       ┃NO
       ▼
  Marriott Bold(シルバー+・無料)

年間マリオット利用頻度別の最適カード

年間宿泊数第一選択第二選択理由
1-3泊Marriott Bold(無料)Marriott Boundless($95)年会費負担を最小化
4-10泊Marriott Business($125)Marriott Bevy($250)ゴールド特典の恩恵大
10-20泊Marriott Brilliant($650)Marriott Business($125)プラチナ特典で最大価値
20泊以上Marriott Brilliant($650)複数カード併用全特典を最大活用

職業・ライフスタイル別おすすめ

会社員・個人利用メイン

  • 1位:Marriott Bevy(バランス型)
  • 2位:Marriott Brilliant(高級志向)

個人事業主・法人経営者

  • 1位:Marriott Business(コスパ最高)
  • 2位:Marriott Brilliant(最上級特典)

出張族・頻繁な旅行者

  • 1位:Marriott Brilliant(プラチナ特典)
  • 2位:Amex Platinum(マルチブランド)

学生・年会費重視

  • 1位:Marriott Bold(無料)
  • 2位:Marriott Boundless(低年会費)

複数カード保有戦略のススメ:おすすめの組み合わせ例

プレミアム戦略

  • メイン:Marriott Brilliant(プラチナ特典)
  • サブ:Marriott Business(ビジネス決済用)
  • 効果:最高レベルの特典+効率的なポイント獲得

コスパ重視戦略

  • メイン:Marriott Business(ゴールド特典)
  • サブ:Marriott Bold(追加ポイント獲得)
  • 効果:年会費$125で最大の価値を実現

初心者戦略

  • ステップ1:Marriott Bold(無料で体験)
  • ステップ2:利用頻度に応じてアップグレード
  • 効果:リスクゼロでマリオット体験開始
スポンサーリンク

まとめ:マリオット・ボンヴォイカード選び

アメリカでマリオット・ボンヴォイの上級会員になれるクレジットカードは、それぞれ独自の魅力があります。

🏆 最高の特典を求めるなら
Marriott Bonvoy Brilliant American Express Card(プラチナ・$650)

💼 ビジネス利用がメインなら
Marriott Bonvoy Business (ゴールド・$125)

🏨 複数ホテルブランドを利用するなら
The Platinum Card(マリオット&ヒルトン・$695)

⚖️ バランス重視なら
Marriott Bonvoy Bevy American Express Card(ゴールド・$250)

💰 低年会費重視なら
Marriott Bonvoy Boundless Credit Card(シルバー+・$95)

🆓 とりあえず試したいなら
Marriott Bonvoy Bold Credit Card(シルバー+・無料)

ぜひこれらのクレジットカードを活用して、マリオットボンヴォイの上級会員ステータスを手に入れ、旅行をもっと楽しく、快適にしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました