シャングリ・ラ サークルは、旧「ゴールデンサークル」という名前で知られていた香港系ホテルブランドシャングリ・ラホテルのロイヤリティプログラムです。
2022年に新たに名称を変更し、プログラム内容もより洗練されたものになりました。
シャングリ・ラ サークルの主な魅力は、宿泊だけでなく、レストラン、スパ、さらには航空マイルとの交換など、幅広い利用シーンに対応している点です。
この記事では、その仕組みや特典、活用方法について詳しく解説していきます。
会員ステータスと獲得方法

シャングリ・ラ サークルの会員制度は3つのステータスに分かれており、それぞれのステータスに応じて異なる特典が提供されます。
ゴールドステータス
ゴールドステータスは、シャングリ・ラ サークルに登録するだけで自動的に付与される初期ステータスです。
ゴールド会員でも十分なサービスを受けることができるのが特徴です。
ゴールドステータスの主な特典:

ゴールド会員は、プログラムのエントリーレベルでありながら、シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの優れたサービスを体験するための基礎を築くステータスです。
ジェイドステータス
ジェイドステータスは、年間で20泊以上または累計6,000ドル以上の利用で獲得できるステータスです。
ゴールドステータスに比べて、より多くの特典と個別対応のサービスが提供され、上級な体験ができるようになります。
ジェイドステータスの主な特典:

ジェイドステータスは、頻繁にシャングリ・ラ ホテルを利用する旅行者にとって、快適で柔軟なサービスを提供し、さらに充実した滞在をサポートします。
ダイヤモンドステータス
ダイヤモンドステータスは、シャングリ・ラ サークルの最上級ステータスで、年間50泊以上または累計15,000ドル以上の利用で獲得できます。
VIPレベルの待遇が受けられるこのステータスは、特別な体験を求めるゲストにとって最適です。
ダイヤモンドステータスの主な特典:

ダイヤモンドステータスは、最高レベルの待遇と特別なサービスを求める人にふさわしい、極上の滞在体験を提供するためのステータスです。
ポイントの利用方法・特典

シャングリ・ラ サークルの会員は、ホテル宿泊、レストラン、スパ利用のたびにポイント(GCアワードポイント)を獲得でき、いろいろな使い道があります。
利用方法
提携航空会社との連携
シャングリ・ラ サークルの大きな魅力の一つは、世界中の航空会社と提携していることです。
特に、シンガポール航空のKrisFlyerプログラムとの連携が特徴的で、次のような特典があります:
他のホテルプログラムとの提携
シャングリ・ラ サークルは、他の高級ホテルチェーンとも提携しています。
特に注目すべきは、インドの高級ホテルチェーンであるタージホテルとの「Warmer Welcomes」という提携プログラムです。
これにより、ゴールデンサークルのポイントをタージホテルのロイヤリティプログラム「タージ・インナーサークル」のポイントに交換することができ、両グループでのステイに対して特典を受けることができます。
まとめ

以上、この記事では、シャングリ・ラ サークルについてまとめました。
うまく上級会員になれれば、さまざまな特典がありますし、航空会社やホテルとの連携もあって魅力的です。
関心のある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
コメント