アメリカから本帰国が決まったあなたへ!
クレジットカードをどうするか悩んでいませんか?
この記事は、そんなあなたに向けて、日本でも維持するべきクレジットカードを3つご紹介します。
日本でも維持するクレジットカードの基準

まず、どのような基準で日本でも維持するクレジットカードを選ぶのか、説明します。

特に以下の4つのポイントが重要です:
- (日本のクレジットカードより)ポイント・マイルがよく貯まる
- Foreign Transaction Fee がかからない
- 年会費が高くない・無料
- レンタカーの保険が付いてくる
ポイント・マイルがよく貯まる
日本で利用するなら、日本のクレジットカードを使えばよいのではない?とまず考えるかと思います。
アメリカのクレジットカードを維持・利用するメリットの1つが、日本のクレジットカードよりもポイント・マイルが貯まりやすいものがあるということです。
その具体的な例が、本記事でもすすめする「IHGプレミアカード」です(記事後半で解説します)。
Foreign Transaction Fee がかからない
最低限の条件として、Foreign Transaction Fee がかからないことが重要です。
これは、日本や他の国で利用した際に手数料がかからないことを意味します。
年会費が高くない・無料
年会費はできれば無料が良いですよね。
しかし、Foreign Transaction Feeがかからず、かつ年会費が無料というものは少ないです。
この条件にあう「Hilton Honorsクレジットカード」は、おすすめする3つのカードの1つです。後半で詳しく解説します。
レンタカーの保険が付いてくる
アメリカのクレジットカードのメリットの一つに、レンタカーの保険が自動的に付いてくる点があります。
特にPrimary 保険が付いてくる「Chase Sapphire Preferred クレジットカード」は、レンタカー利用が多い人におすすめです。
実際に、わたしも不幸なことにちょっとした事故にあったことが日本であったのですが、このカードの保険でカバーされました。
日本本帰国時に維持したいクレジットカード3選

ここから、実際に日本にぜひ持って帰りたいクレジットカードを3つ選んで解説します。
おすすめ① IHG プレミアカード
IHG プレミアカードは、日本でも使いやすくポイントが貯まりやすいのが魅力です。

このカードの主な特徴は以下の通りです:
- Foreign Transaction Fee がかからない:日本や他の国で利用しても手数料がかかりません。
- 年会費:99ドル。ただし、毎年40,000ポイント分の無料宿泊特典があり、これだけで年会費の元が取れます。
- ポイントが貯まりやすい:交通系で5倍のポイントが貯まり、日本のSUICAやPASMOなどの交通系ICにチャージ可能です。
関心のある方は、下記URLが紹介リンクになっているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ② Chase Sapphire Preferred
Chase Sapphire Preferred カードは、特に旅行好きな方におすすめです。

以下が主な特徴です:
- Foreign Transaction Fee がかからない:海外利用時も手数料不要。
- 年会費:95ドル。初年度は無料です。
- レンタカー保険:Primary 補償が付いており、レンタカー利用時の安心感があります。
- ポイントの使い勝手:Chase Ultimate Rewards ポイントは多くのパートナーに移行可能で、旅行やショッピングに便利です。
関心がある方は、ぜひ下記の公式サイト(紹介リンク)よりご確認ください。
おすすめ③ Hilton Honors クレジットカード
Hilton Honors クレジットカードは、年会費無料でありながら多くの特典があるため、コストパフォーマンスに優れています。
- Foreign Transaction Fee がかからない:海外利用時も手数料不要。
- 年会費無料:。これは特に魅力的なポイントです。
- ポイントの貯まりやすさ:ヒルトン系列ホテルでの利用でポイントが多く貯まります。
関心のある方は、ぜひ下記公式サイト(紹介リンク)より、お得なヒルトンオナーズクレジットカードをチェックしてみてください。
※Amexのリンクは定期的に更新される関係から、リンク切れで見られない場合があります。その場合は、お手数ですが、コメントまたはお問い合わせよりご連絡いただければ早急に修正いたします。
まとめ

アメリカ駐在から日本へ本帰国しても、維持する価値のあるクレジットカードを3つご紹介しました。
これらのカードは、日本でも引き続き利用価値が高く、さまざまな特典が受けられます。
ぜひ参考にして、自分に合ったカードを選んでください!
コメント