
タイトルにありますように、本カードは、個人ではなく、ビジネス(事業者向け)となっております。
事業者向けというと、ハードルが高いように聞こえるかと思いますが、実際には、多くの日本人が持っており、レビューしています。
その理由は、Amexのビジネスカードは審査がゆるく、企業などではなくても、個人事業主という名目で、(実際に事業を登録などしていなくても)作ることができるようになっているから、だと考えられます。
ビジネスカードの中でも、特に、American Express Blue Business Plusは、年会費無料で高還元率のポイントが貯まるカードとして注目されています。
本記事では、このカードがどのような特徴を持ち、どんな人におすすめなのかを詳しく解説します。
Amex Blue Business Plusの基本情報

まずは、基本情報を表で整理します。
申込先 | Amex Blue Business Plus Credit Card |
年会費 | 無料 |
外貨取扱手数料 | 2.7% |
特徴 | 1ドルあたり2MRポイントの還元率がお得!AmexのMRポイントを日常的な利用から効率的に貯めたい人におすすめ。 |
年会費無料で、初年度のAPRも0%
- 年会費:無料
- APR(年間利率):初年度0%(12か月間)、その後18.49%-26.49%(変動金利)
Amex Blue Business Plusは、年会費無料で利用でき、さらに初年度はAPRが0%です。
このため、初年度に大きな出費が予定されている場合には、無利子での分割払いが可能で、キャッシュフローを柔軟に管理することができます。
ポイント還元率:高還元率で効率的にポイントを貯める
- ポイント還元率:
- 1ドルにつき2ポイント(年間5万ドルまでのビジネス関連支出)
- 5万ドルを超える支出に対しては1ドルにつき1ポイント
このカードの大きな魅力は、年間5万ドルまでの支出に対して2ポイント/ドルという高い還元率です。
5万ドルを超えると1ポイント/ドルとなりますが、それでもかなりのポイントを獲得することが可能です。
ウェルカムオファー:初期導入に最適なボーナス
新規でカードを発行した場合、3か月以内に3,000ドルの利用で15,000ポイントを獲得できます。
これにより、初期の高額支出でも効率よくポイントを貯められる点が魅力です。
外国取引手数料に注意:海外での利用時のコスト
- 外国取引手数料:2.7%
海外で頻繁にビジネスを行う方は、この手数料に注意が必要です。
特に、日本との取引が多い方や頻繁に海外出張をされる方は、この点を考慮して利用を検討する必要があります。
その他の特典:従業員カードを最大99枚まで無料発行
- その他の特典:無料で従業員カードを最大99枚まで発行可能
ビジネスを運営している方にとって、従業員カードの無料発行は大きなメリットです。
これにより、従業員の支出もポイントとして貯めることができ、さらに多くのポイントを獲得することが可能になります。
Amex Blue Business Plusはどんな人におすすめ?

小規模ビジネスオーナーやフリーランスに最適
Amex Blue Business Plusは、特に小規模ビジネスオーナーやフリーランスの方に最適です。以下のような方に特におすすめです:
- 年間ビジネス支出が5万ドル以下の方
このカードは、年間5万ドルまでの支出に対して2ポイント/ドルの還元が適用されるため、5万ドル以下の支出があるビジネスオーナーにとっては非常に効率的です。 - 年会費を気にせずに利用したい方
年会費が無料であるため、コストを抑えつつビジネスに集中したい方に向いています。 - 初年度に大きな購入を予定している方
初年度の0% APRを活用して、大きな支出を無利子で分割払いすることができます。特に、新規事業立ち上げ時の設備投資やオフィスのリフォームに最適です。 - シンプルなポイント還元を求めている方
カテゴリーに縛られることなく、全ての支出に対して一定のポイント還元が欲しい方には、このカードのシンプルさが魅力的です。
Amex Blue Business Plusの上手な活用法

ビジネス支出をこのカードに集中
年間5万ドルまでの2ポイント還元を最大限に活用するためには、ビジネス支出をこのカードに集中させることが重要です。
日々のオフィス用品や業務関連の経費をこのカードで支払うことで、効率的にポイントを貯めることができます。
初年度のAPR 0%をフル活用
初年度のAPR 0%を活用し、大きな支出を無利子で分割払いすることが可能です。
特に、新規事業の立ち上げや大規模な設備投資を計画している場合、このカードを活用することで、キャッシュフローを柔軟に管理できます。
従業員カードを活用してポイントを最大化
ビジネスを運営している方は、無料で発行できる従業員カードを最大限に活用しましょう。
従業員のビジネス支出もポイント還元の対象にすることで、さらに多くのポイントを効率的に貯めることができます。
また、家族を従業員カードの名義人にして利用するのも一つの手です。
まとめ:Amex Blue Business Plusのメリットを最大限に活用

Amex Blue Business Plusは、年会費無料でありながら高還元率のポイントを得られる、非常に魅力的なビジネスカードです。
特に、年間5万ドルまでの2ポイント/ドルの還元と初年度の0% APRは、大きなメリットとなります。
日本人ビジネスオーナーやフリーランスの方にとって、ビジネス支出を効率よく管理しながら、ポイントを最大限に活用できる一枚です。
一方で、頻繁に海外で利用する方は、外国取引手数料が無料の他のカードも検討する価値があります。
例えば、年会費無料の「ヒルトンオナーズクレジットカード」や、多少の年会費を払ってもメリットが大きい「Chase Sapphire Preferred」などがおすすめです。
コメント