アメリカでは、日本の製品を手に入れたくても、現地のAmazonでは取り扱っていないことがよくありますよね。
しかし、そんな悩みを(全てではないかもしれませんが)解決する方法があります!

それが「アマゾングローバル(Amazon Global)」です。
このサービスを使うことで、アメリカから日本のAmazonで買い物を楽しむことができます。
日本への一時帰国時に買うべきアイテムについては、別の記事で紹介しているので、そちらも参考にしてください。
この記事では、アマゾングローバルの使い方や、配送料、お届けまでの期間について詳しく解説します。
アマゾングローバルとは?

アマゾングローバルの基本的な仕組み
アマゾングローバル(Amazon Global)は、Amazonが提供する国際配送サービスで、アメリカにいながら日本のAmazon.co.jpの製品を購入し、日本への配送が可能になるサービスです。
通常、アメリカはAmazon.comで、日本向けのAmazon.co.jpの商品はアメリカのアカウントから購入することができませんが、アマゾングローバルを利用することで、この制限を超えて日本の商品を手に入れることができます。
特に、アメリカのAmazonでは日本の商品や日本国内で販売されていない特別な商品を購入することができ、アメリカから日本への配送も可能です。

具体的には、下記のリンクから、Amazon.co.jpのAmazonグローバルのサイトにアクセスすることで、アメリカから日本のAmazonで買い物することができます。
どんな商品が購入できるのか?
アマゾングローバルで購入できる商品は多岐にわたります。
例えば、日本の食品、化粧品、家電、ファッションアイテムなど、幅広いカテゴリーの商品が取り扱われています。

特に、アメリカに住んでいる日本人にとっては、懐かしい日本の味や、現地では手に入らない商品を手軽に取り寄せることができるので非常に便利です。
アマゾングローバルを使うメリット

アメリカで買うよりも安い場合が多い
アメリカから日本に商品を送るとなると、高額な送料がかかることがありますが、アマゾングローバルでは配送料金があらかじめ表示されるため、追加の費用がかかりません。

特に、セール時期(ブラックフライデーやプライムデーなど)は、日本の商品を安く購入できるチャンスですね!
配送が速い
アマゾングローバルは、海外への配送に特化したサービスを提供しています。
通常、国際配送にかかる日数は長く感じられますが、アマゾングローバルを利用することで、比較的速いスピードで商品が届けられます。
注文から数日で届く場合もあるので、急ぎで必要なアイテムを購入したい時にも安心です。
アマゾングローバルを利用する際の注意点

配送料と関税
アマゾングローバルを使う際に、配送にかかる費用と関税について確認することが大切です。
Amazonでは、購入時に配送料があらかじめ計算され、支払いに含まれます。
しかし、関税やその他の手数料がかかる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
購入後に予期しない費用が発生するのを防ぐためにも、商品ページで「国際配送対応」かどうか、送料や関税の情報をしっかりチェックしましょう。
商品の取り扱い地域
一部の商品は、アマゾングローバルが対応していない場合もあります。
例えば、大型の家電や特定の液体製品(化粧品や飲料など)など、配送が制限されている場合もあります。
購入前に配送可能かどうかを確認することが大切です。
まとめ

アマゾングローバルは、アメリカに住んでいる日本人にとって非常に便利なサービスです。
日本の商品を簡単に手に入れられ、送料も事前に確認できるため、安心して利用することができます。
特に、アメリカで手に入らない日本のアイテムや、日本では高価な商品をお得に購入したい方におすすめです。




コメント